子どもの頃から方向音痴で、デパートから外に出た時どっちが駅なのか確認しないといけなかった。
狭い田舎でもそうなのだから、東京に出てきてからはいっそうひどい。もし迷ったら私が選んだ方向と反対に行けばいいとまで言われた。
そして、いざ選んで歩き出し進むにつれて違うことが分かった時、すぐにきびすを返すことができない。誰も気にしてはいないと思うのだが、なぜか勝手に恥ずかしい思いがして出来ないのだ。だから脇道に入り、ぐるっと回って元来た道に戻るのだが、この時伝家の宝刀、方向音痴が発揮されてしまう。道がちょっと斜めになっていたりするとダメなのだ。
妻は逆に野性的な方向感覚を持っており、車を運転するときは彼女を助手席に乗せていないと怖くて遠出はできない。



狭い田舎でもそうなのだから、東京に出てきてからはいっそうひどい。もし迷ったら私が選んだ方向と反対に行けばいいとまで言われた。
そして、いざ選んで歩き出し進むにつれて違うことが分かった時、すぐにきびすを返すことができない。誰も気にしてはいないと思うのだが、なぜか勝手に恥ずかしい思いがして出来ないのだ。だから脇道に入り、ぐるっと回って元来た道に戻るのだが、この時伝家の宝刀、方向音痴が発揮されてしまう。道がちょっと斜めになっていたりするとダメなのだ。
妻は逆に野性的な方向感覚を持っており、車を運転するときは彼女を助手席に乗せていないと怖くて遠出はできない。


スポンサーサイト
Comment*0
